家の中に置く雑貨などは、飽きのこないようになるべくシンプルな物か、むしろ置かないようにしてきましたが、ふと、気まぐれに絵を飾ってみたくなりました。
階段の壁。


ゴッホの展覧会に行ったときに購入。
小窓。


リーフ型アイアン製オブジェ。
玄関の天井。


子どもが小学校の図工の授業で制作したもの。
キッチンの壁。


義両親の喫茶店から譲り受けたもの。
トイレの壁。

壁紙屋さんで半端の壁紙を購入。アートっぽく見えるように貼ってみました。
ずっとシンプルが1番だと思っており、余計な装飾品や細々した雑貨類は一切いらないと思っていましたが、絵などちょっとしたアートを家に飾ってみると、気持ちがフワッと軽く明るくなるような気がします。さらにアート作品が日常生活に自然に溶け込み、素敵な空間ができあがります。
自分の好みにあったアートを選んで、楽しい空間に変えていきましょう。
⇊欲しいなと思って検討しているもの。