プロジェクターを設置 ポッピンアラジンX2PLUS
部屋を広く使うためにTVをやめてポッピンアラジンへ 我が家の狭いリビングには、シーリングライト一体型のポッピンアラジンをTVの代わりで設置できれば、生活スペースをかなり広く確保できるので、ずっと購入を検討してきました。 一応、投影できる白い壁はあります。(少し電気のスイッチや床暖房のスイッチ、インターホンが部分的に被りますが) でも、プロジェクターって本当にきれいに見えるのか、日中の映り具合はどう […]
部屋を広く使うためにTVをやめてポッピンアラジンへ 我が家の狭いリビングには、シーリングライト一体型のポッピンアラジンをTVの代わりで設置できれば、生活スペースをかなり広く確保できるので、ずっと購入を検討してきました。 一応、投影できる白い壁はあります。(少し電気のスイッチや床暖房のスイッチ、インターホンが部分的に被りますが) でも、プロジェクターって本当にきれいに見えるのか、日中の映り具合はどう […]
カレーやパスタ・おでん・炒め物などに使いまわせて、少し深さがあって・・・ さらにデザインも良くて・・・・ そんな優秀なお皿がないかな~、と探し回りました。 買い物の時、なぜか目に留まるものってありますよね。 マルミツポテリというメーカーのブランド studio M’「ジュール ランチボール」に目が留まり、購入しました☆ 触った感触と、使いやすそうな形、色。レンジもOK。 お店には白、薄緑、飴色の3 […]
窓の数だけカーテンの組み合わせがあります。 お気に入りのカーテンを見つけたら、それからどんどんイメージしていき、レースカーテンとの組み合わせや部屋の雰囲気を考えて、他の窓のカーテンの組み合わせもイメージしてきます。 我が家は、家の窓全て違うカーテンをかけています。遮光とレースの組み合わせも様々です。 部屋に入った時に一番目立つ窓に掛けるカーテンを選んだら、他の窓は、メインのカーテンのデザインに合わ […]
家の中に置く雑貨などは、飽きのこないようになるべくシンプルな物か、むしろ置かないようにしてきましたが、ふと、気まぐれに絵を飾ってみました。 階段の壁。 ゴッホの展覧会に行ったときに購入。 小窓。 リーフ型アイアン製オブジェ。 玄関の天井。 子どもが小学校の図工の授業で制作したもの。 キッチンの壁。 義両親の喫茶店から譲り受けたもの。 トイレの壁。 壁紙屋さんで半端の壁紙を購入。アートっぽく見えるよ […]
最近は、ミニマムな暮らしでソファーを置かない選択肢も増えています。私も約10年間ソファーなしで生活してきました(寛ぎスペースは畳かラグの上のみ)。むしろ子どもが小さい間は、お気に入りのソファーを雑に扱われるとイライラしたと思うので、置かなくて良かったと思っています。大型家具を廃棄するのも費用が掛かりますし。 それでもソファーのあるリビングに憧れがあったので、気持ちは常に揺れていました。そして年月を […]
水回りをタイル調にイメージチェンジ☆ 洗面台を一新するので、我が家もSNSや雑誌で見かけるようなおしゃれ洗面所に! 気になっていたタイルシールを使ってみました。⇊ 実際貼った写真⇊ 全面貼るのは大変な根気と費用がかかるのでミラー下まで。 笑 (面倒くさがりの私ですが、ここはしっかりサイズを測って貼りました。) 余計な装飾のないシンプルなアイテムばかりを選んだので、洗面所がスッキリ気持ちよくなりまし […]
重たいガラスの花瓶を落としてしまい、洗面ボウルにヒビが!! 潔く新しい洗面台にチェンジ!! 初めて知ったのですが、設置業者さんは、取り扱いメーカーが決まっていたりするんですね。 自分で気に入った洗面台を探したかったので、設置は親(電気)と友人(配管)に連絡し、私は納得のいく洗面台を探し回りました。笑 Before→After 洗面台選びの条件 まず、見た目結構重視なのですが、スタ […]
2階トイレver. 真鍮のタオルハンガー 最初はピカピカだったのですが、使っていると色が徐々にブロンズっぽくなってきました。 でも経年劣化も楽しめます。 トイレのアイテムを変えるだけで雰囲気がすごく変わります。 【日本製】真鍮 タオルハンガー W600 [D.Brass] タオル掛け バスルーム 洗面所 壁 バスタオル掛け タオルハンガー タオル掛け 洗面所 アイアンバー タオル かけ タオルハン […]
2階トイレver. 1階のトイレはナチュラルテイストにしたので、 2階のトイレはちょっとゴージャスに、真鍮のアイテムを設置しました。 (実はトイレが西側にあるので風水的にも金色の方が金運アップするかな~という願いもこめています☆) 標準設置だと思われるプラスチック製のペーパーホルダーとタオルバーを取り換え。 この2つを変えるだけで、トイレの雰囲気はすごく変わります。 あと、ちょこっとインテリア雑貨 […]
トイレにこだわりを出したい。 中古住宅を購入して、少しずつお気に入りの物を増やしてます。 トイレのペーパーホルダーとタオルバーをお気に入りの物に変えました!!! (この時、築年数はすでに19年!笑) 1階トイレはwoodyに toolbox 木のペーパーホルダー toolboxのペーパーホルダー 無駄なものをそぎ落とした洗練されたシンプル!素材もいいし、マニアなこだわりですが、取り付け […]