洗面所DIY 壁にタイルシールを貼る
水回りをタイル調にイメージチェンジ☆ 洗面台を一新するので、我が家もSNSや雑誌で見かけるようなおしゃれ洗面所に! 気になっていたタイルシールを使ってみました。⇊ 実際貼った写真⇊ 全面貼るのは大変な根気と費用がかかるのでミラー下まで。 笑 (面倒くさがりの私ですが、ここはしっかりサイズを測って貼りました。) 余計な装飾のないシンプルなアイテムばかりを選んだので、洗面所がスッキリ気持ちよくなりまし […]
水回りをタイル調にイメージチェンジ☆ 洗面台を一新するので、我が家もSNSや雑誌で見かけるようなおしゃれ洗面所に! 気になっていたタイルシールを使ってみました。⇊ 実際貼った写真⇊ 全面貼るのは大変な根気と費用がかかるのでミラー下まで。 笑 (面倒くさがりの私ですが、ここはしっかりサイズを測って貼りました。) 余計な装飾のないシンプルなアイテムばかりを選んだので、洗面所がスッキリ気持ちよくなりまし […]
2階トイレver. 真鍮のタオルハンガー 最初はピカピカだったのですが、使っていると色が徐々にブロンズっぽくなってきました。 でも経年劣化も楽しめます。 トイレのアイテムを変えるだけで雰囲気がすごく変わります。 【日本製】真鍮 タオルハンガー W600 [D.Brass] タオル掛け バスルーム 洗面所 壁 バスタオル掛け タオルハンガー タオル掛け 洗面所 アイアンバー タオル かけ タオルハン […]
2階トイレver. 1階のトイレはナチュラルテイストにしたので、 2階のトイレはちょっとゴージャスに、真鍮のアイテムを設置しました。 (実はトイレが西側にあるので風水的にも金色の方が金運アップするかな~という願いもこめています☆) 標準設置だと思われるプラスチック製のペーパーホルダーとタオルバーを取り換え。 この2つを変えるだけで、トイレの雰囲気はすごく変わります。 あと、ちょこっとインテリア雑貨 […]
トイレにこだわりを出したい。 中古住宅を購入して、少しずつお気に入りの物を増やしてます。 トイレのペーパーホルダーとタオルバーをお気に入りの物に変えました!!! (この時、築年数はすでに19年!笑) 1階トイレはwoodyに toolbox 木のペーパーホルダー toolboxのペーパーホルダー 無駄なものをそぎ落とした洗練されたシンプル!素材もいいし、マニアなこだわりですが、取り付け […]